- ホーム
- 過去の記事一覧
e-BIKE
-
自転車の鍵がスマホなら無くす心配ないよね?
参照:&GP趣味でロードバイクなどを楽しむ人はさておいて、通勤や買い物など普段使いで自転車に乗る人の場合、「自転車の鍵どこだっけ?」なんてまま…
-
普及進む電動アシスト自転車 どこまで水に漬かって大丈夫?
便利な電動アシスト自転車ですが、電気を使うものだけに雨ざらしや、深い水たまりへの浸入は悪い影響がありそうです。では、どのくらいの水に耐えられ、長持ちさせるには…
-
電動自転車 雲仙に新風 温泉街でレンタル開始 集客や地域活性化へ 新たなアクティビティー目指す
紅葉真っただ中の温泉街を電動自転車で疾走する記者=雲仙市、雲仙温泉街参照:長崎新聞 長崎県雲仙市の雲仙温泉街で、電動自転車のレンタルサービスが始まった…
-
玄関に置いてもジャマじゃない!超ちっちゃくなる折り畳み電動アシスト自転車
都心部に住んでいると、車どころか自転車を駐める場所さえ確保できないこともしばしば。特に電動アシスト自転車は、雨風にさらされ盗難も心配な屋外に置きっ放しにするの…
-
バイクじゃなくて電動自転車! スタイリッシュなハーレーダビッドソン・E-Bicycle
参照:GIZMODOハイエンド・モデルで使われるパーツがあるから高いみたい。マッチョで硬派なバイクしか作らなさそうなイメージのハーレーダビッド…
-
ヤマハのスポーツ電動アシスト自転車「YPJ」シリーズ、新カラー採用の2020年モデル発売へ
参照:Responseヤマハ発動機は、スポーツ電動アシスト自転車『YPJ-XC』『YPJ-EC』『YPJ-TC』2020年モデルを、2020年2月14…
-
平均年齢66歳、最高齢81歳のシニア向けe-BIKE教室が初開催 全員楽しく完走するための取り組みに…
電動アシスト付きスポーツ用自転車(e-BIKE)は色々な層が自転車を楽しむためのツールとして注目されている。特にシニア層の体力をサポートするツールとしても注…
-
タイミングよく「青信号の波」に乗って走れるスマート自転車–豪大学とIBMが開発
オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学(RMIT大学)およびIBM Research-Australiaの研究チームは、市街地走行時にタイミングよく青信…
-
プジョー、新型高性能電動アシストMTB発表…航続は最大140km
参照:Responseプジョーは10月14日、フランスのフレジュスで開催したマウンテンバイクショー、「ロックダジュール」において、新型高性能電動アシス…
-
折り畳み式電動自転車なのにバッテリーはどこ?
参照:&GP「軽くて可愛い折り畳みサイクル。でもタイヤ径の小さいミニベロだと走るの大変…」そんな思い込みはもう捨ててしまっていいかもしれません…