パーツ
-
自転車のサドルは交換すべき?効果や自分で交換する方法を紹介
参照:オリーブオイルをひとまわし自転車のサドルは買ったときのまま使用するのが一般的だ。座りにくい、長時間座っているとお尻が痛くなる、そ…
-
自転車のスタンド選びに迷ったら!種類と特徴、おすすめに自作方法も
投稿者:ライター 渡辺恵司(わたなべけいじ)参照:オリーブオイルをひとまわし「クロスバイク」「ロードバイク」と呼ばれるジャ…
-
手許で衝撃を吸収するバネ仕掛けの自転車用ステム「Kinekt」
参照:GIZMODE手首から伝わる振動ってけっこう不快ですもんね。デコボコ道や長時間の運転では、足腰やお尻への負担だけでなく手腕も…
-
高級金属チタンでフレームを作る 優れた職人的技術で実現した自転車のフレーム
「2020ハンドメイドバイシクル展」に集まる国内の一流ビルダー(自転車を製作する職人)の中でも、異色の存在感を放っていたのがチタンフレームを専門に…
-
パンク修理完全ガイド!ロードバイク(自転車)乗りが覚えておきたい基本テクニック
ライディング中に突然、ブシューッ!とイヤな音が……。パンクだ。シーンやスキルとは無関係で、いつ起こるかもわからないトラブル。いざ起こってしまったとき、仲間やサ…
-
ディスクブレーキ時代到来!ロードバイク乗りが知っておくべき基礎知識
参照:BiCYCLE CLUBいよいよ本格化してきたディスクブレーキロード。どのブランドもラインナップを充実させている昨今だが、はたしていまは買い時か…
-
シマノ、E-スポーツバイク用コンポに2シリーズを追加
参照:Responseシマノセールスは、E-スポーツバイク用コンポーネンツ「SHIMANO STEPS」の日本向け新製品として、「E6180/E508…
-
チネリ「スーパースター」にチームコルパックモデルが数量限定で登場
イタリアのバイクブランド「CINELLI」(チネリ)から、ロードバイク「スーパースター」のチームコルパックモデルが数量限定で発売された。光に反射してキラキラ…
-
バイクのタイヤと自転車のタイヤ、仕事は同じでもいろいろ違う!
バイクと違って基本的に前後の区別なし? 自転車用タイヤの構造は3タイプ 自転車のタイヤのあれやこれやを、バイク(モーターサイクル)用との比較も交えつつ…
-
進化を続けるクルマやバイクの電子技術、それは自転車の世界も同じだった!?
電動変速システム ロードバイクやMTBをはじめとするスポーツ用自転車には多段ギアが搭載されています。こうしたスポーツ自転車の多くは「ディレイラー」と呼…