- ホーム
- 過去の記事一覧
ニュース
-
自転車競技用「パンプトラック」整備へ 新地町が大規模な施設
新地町は本年度内を目標に、東日本大震災で被災した町沿岸部の釣師防災緑地西側に、BMXやマウンテンバイクなどの自転車競技施設「パンプトラック」を整備する…
-
歩くのが面倒でつい…雨の中「傘」を差して自転車を運転する行為、罪に問われる?
梅雨入りのニュースが聞かれる時期になりました。買い物などで自転車を使う人の中には、目的地に向かう途中で雨が降ったり、雨の中歩くのが面倒だったりして、片…
-
6月9日は「ロックの日」 学生らが自転車の鍵掛けを呼びかけ 高松市
6月9日は語呂合わせて「ロック」の日です。香川大学の学生でつくる防犯パトロール隊と警察などが協力して自転車の鍵かけを呼びかけました。(記者)「…
-
沖縄の西海岸、自転車で走ってみない? 電動アシスト自転車シェア「ちゅらチャリ」の実証実験を北谷、宜野…
ちゅらチャリの取り組みをPRする(左から)高里健作宜野湾市観光振興協会長、野国昌春北谷町長、平良朝敬OCVB会長、屋比久里美北谷町観光協会長=6日、北谷町観光…
-
住宅街そばでクマ目撃 北広島市のサイクリングロード 女性との距離わずか10m 北海道
写真はイメージです。10日朝早く、北海道北広島市の住宅街のそばでクマが目撃されました。近くには小学校があり、警察などが注意を呼び掛けています。 クマが…
-
高校生が自転車運転マナー向上を呼び掛け
6日朝、広島市南区の自転車事故多発地点で高校生が自転車の運転マナーの向上を呼びかけました。 広島市南区にある出汐交差点には、近くの4つの高校に…
-
車の運転中8割以上が「ヒヤッとした」 自転車同士の追い越しでレーンはみだし行為は違反?
自転車同士の追い越しは違反になる?自転車の走行環境の整備が進められているなか、車道の左側に設けられる「自転車レーン」の設置例も増加しています。…
-
自転車ぶらぶら「ポタリング」 非日常を気軽に体験、シェアサイクル普及で人気増
女性のサイクリング人口、東京だけで60万人以上皆さんは、「ポタリング」という言葉を知っていますか? ポタリングとは「散歩をするようにぶ…
-
名古屋でシェアサイクル事業「カリテコバイク」始まる 名鉄協商が運営
「カリテコバイク」を紹介する名鉄協商の犬飼博久さんと真脇咲さん参照:みんなの経済新聞ネットワーク名鉄協商(名古屋市中村区名駅南2)が5月22日、シェア…
-
雨吹き飛ばしMTB駆ける 150人山岳レース
早朝、元気よくスタート地点を飛び出す参加者参照:愛媛新聞社鬼が城山系の林道などをマウンテンバイク(MTB)で駆け抜ける「松野四万十バイクレース」が2日…