過去の記事一覧

  1. アイテム

    <北海道でツーリング>GROMではないバイクで走る!(寺崎 愛)

    参照:carview!さて故郷の美幌町に帰ってきまして、いつもならここから夫婦(旦那もジムカーナをやってます)でツーリングをしていましたが…。今年はロ…

  2. 地域

    二郎、秘境系…声優・勝杏里オススメ「サイクリスト向けラーメンライド・ベスト3」

    声優の野島裕史が、自転車をテーマにお届けしているTOKYO FMの番組「サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン」。8月18日(日)の放送では、サイ…

  3. 地域

    宮澤崇史さんが小学生向け自転車教室「サイクルチャレンジ石巻」を9月16日に開催

     東日本大震災の被災地のひとつである宮城県石巻市で9月16日、小学生を対象にした自転車教室「サイクルチャレンジ石巻」が開催される。講師を務めるのは元プロロード…

  4. ニュース

    自転車「小3、4から」なぜ? 福岡県内公立小の大半でルール化

    県内の小学校の多くで「自転車利用は3、4年生から」というルールが設けられている参照:西日本新聞 「福岡県の多くの小学校では自転車利用は4年生からという…

  5. MTB

    全国からライダー集結!山林をマウンテンバイクが疾走 ちやのきエンデューロ【佐賀県佐賀市富士町苣木】

    https://www.youtube.com/watch?v=affAJVTT84A#action=share佐賀市富士町で、今年3年目となるマ…

  6. ニュース

    作新学院・林、小針監督へ感謝の筑波山ロードバイク初日の出計画

    8回2死一塁、初安打を許し、2番手の三宅悠弥(左)にマウンドを託し降板する作新学院先発・林勇成参照:スポーツ報知◆第101回全国高校野球選手権大会第1…

  7. ニュース

    サイクリング王国へ前進 那智勝浦の自転車道完成

    和歌山県が那智勝浦町の沿岸部に整備したサイクリングロード(和歌山県那智勝浦町二河で)参照:紀伊民報 「サイクリング王国わかやま」を目指している和歌山県…

  8. アイテム

    バイク乗りはときどき思う「自転車乗りは、なぜピチピチのウェアを着ているのか?」と

    レーシングスーツがあるように、サイクリストにも最適なウェアがある バイク乗りからすると、本格的な自転車乗りが着ているピチピチでド派手なウェアは…

  9. アイテム

    サイクルジャージのメリット&デメリット【ロードバイク初心者】

    tom's cyclingです!夫(TOMI)と嫁(YOPI)でお送りします! 今回はYOPIさんがメインでお話いたします!! ロードバイク初めて3ヶ…

  10. ニュース

    「いわき七浜海道」一部利用始まる 防潮堤活用の自転車ロード

    青い目印に沿っていわき七浜海道を走行する自転車愛好者=いわき市小名浜・三崎公園参照:福島民友新聞 東日本大震災の津波で被害を受けた、いわき…

アーカイブ

PAGE TOP